こんにちは!
採用担当の関戸です。
今回は徒然なるままに、ブログを書いてみようと思います。
■人事・採用担当のイメージ=「超能力者」??
最近幸運なことに、仕事抜きのプライベートな場面で色々な方と初めてお会いする機会が多いです。
自己紹介として仕事内容をお伝えすると、
「面接するの?」「一瞬で人の心や考えていることが分かったりするの?」などとよく言われます。
私はそんな「超能力者」のような人間の能力を遥かにこえたものは身に付けておりません・・・。
「メンタリスト」のように、深く心理学を学んだこともございません。
つまりは「普通の会社員」です。
面接という短い時間の中で、試験を受けに来ていただいている方のことを最大限に知ろうと努力しています。
ですので、面接では様々なことをお伺いします。
受けに来て頂く方には、最大限のリラックスをお願いします。
色々お話しましょう。
■「ワークステーション」というロマン溢れるコンピュータ
先日、某オークションサイトで中古の「ワークステーション」を安価で落札しました。
古いモデルではあるのですが、CPUはサーバに搭載する「Xeon」、メモリは16GB、画像編集などに最適化されている立派なグラフィックボード。
ロマンしか感じません。
ディスクはHDDでしたので、新品のSSDを別途購入しました。
仮想環境を作って、業務とは別で興味関心があることを色々試してみようと思っています。
また、私は写真を撮ることが大好きなので、画像編集にも使えるなぁと。
■梅雨が本気を出している
浜松に移住して3回目の梅雨なのですが、おととし、去年は傘の出番が少ないなぁと感じました。
あくまで体感的にですが・・・。
出社時は降っていても、退社時は止んでいることが多く、会社に傘を忘れたまま変えることもしばしば。
今年の梅雨は、どうやら本気のようです。
日本屈指の晴天率を誇る浜松、私のイメージ通りの梅雨模様。
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です。
■Windows 10の壁紙
Windows10をインストールするとデフォルトで設定されているお馴染みの壁紙、窓から直線の光が伸びているやつです。
あれはGCではなく、スタジオで撮った、つまりは実写だったということをつい先日に知りました!
何年も前からこれについて書かれた記事があちこちで見られたようですが、私は見逃していました。。。
撮影の様子はYouTubeで公開されていますので、ご興味のある方は是非。