出張です

最近、インフラエンジニアとしての仕事量が多い採用担当の関戸です。

おかげさまで、お仕事を沢山頂戴しております。

一人で動いているので、仲間がほしいなぁと個人的に思っております。

このまま安定して案件を頂戴できれば、部門として立ち上げることも出来ます。

まずは目の前の仕事をしっかりとこなして、堂々とインフラ構築・メンテは当社にお任せください!

と言えるようにしたいと、闘志むき出しで取り組んでおります。

 

■夏休み

私は今日、またも新幹線で大阪に向かっています。

夏休みシーズンということもあって、いつもの新幹線と様子が違います。

ファミリーで乗車している方々が多い印象です。

 

 

ソフィアの夏休みは7~9月の間に、自分の都合で自由に日程調整して取得するようになっています。

3日間付与されます。

大体のメンバーは有給休暇を合わせて1週間まるごと休みにする人が多いです。

私は9月の最終週に1週間まるごと取得する予定です。

 

■育休明けの復帰

メンバーでひとり、妊婦さんがいます。

9月から産休に入る予定なのですが、お腹もだいぶ大きくなってきて順調に育っているようです。

実は、ソフィアのメンバーで妊婦さんになるのは初めてなのです。

仕事柄、どうしても男性が多い会社なので・・・。

でも、最近は女性社員も増えてきました。

私がこの業界に入った頃に比べて、女性のエンジニアも増えてきたような実感があります。

いい傾向です。

 

会社としては、制度としてはきちんと整えているものの、会社として初めて実際に対応することになります。

妊娠・出産・子育てをする社員に対して、会社として具体的にサポートできることは何かを探っているところです。

人事担当の私は、当然意欲のある社員には残ってもらいたいし、そのために出来ることは何でもやらまいか、と思っています。

 

育休明けに復職する場合は子どもを保育園に預けるケースがほとんどだと思います。

一番の問題は、待機児童の問題です。

 

浜松市も、待機児童がたくさんいます。

こればっかりは自分の力では何ともならないので、困ってます。

タイミングよく空きがあって入園できることを祈るしかないのが現状。

復帰は1年後を予定しているので、それまでに少しでも状況が好転してくれればいいのですが・・・。

 

〒430-7717
 静岡県浜松市中区板屋町111-2

 浜松アクトタワー17階
  TEL: 053-450-7811 

  FAX: 053-458-0352 
  URL: https://www.spha.co.jp/ 
  Mail: saiyo@spha.co.jp